パセリ入りシフォンケーキ レシピ
材料(12cm紙型3個分)
薄力粉 : 130g
ベーキングパウダー: 4g
砂糖(グラニュー糖):160g(甘さ控えめの時は130g程度でも良い)
サラダ油 : 70g
卵(M) : 5個
塩 : ひとつまみ
パセリ : 100g(ペースト状での重量)
下準備
a.パセリの葉の部分のみ摘み取りフードプロセッサ(又はすり鉢)
でペースト状にする。
10分程度
b.薄力粉とベーキングパウダーを混ぜてふるっておく。
最低2回
c.卵黄と卵白を分ける。
作り方
@.卵黄と半分量の砂糖をボール
(20cm程度)に入れて
ハンドミキサーで10分程度
泡立てる。
A.卵白をボール(30cm程度)
に入れてハンドミキサーで泡立てる。
白っぽくなって来たら砂糖半分量を
3回に分けて加える。
途中で塩ひとつまみ入れる。
ツノが立つまで泡立てる。
B.卵黄がもったりして来たら少しずつサラダ油を加える。
注意 上記@からBまでは必ず並行して同時に行う必要が有ります。
C.B(卵黄)にふるいながら薄力粉
ベーキングパウダーを入れる。
パセリ(ペースト状)を混ぜる。
混ぜ方:
ゴムベラでボールの下から
上にゆっくりと。
トッピング:お好みによってアーモンドダイス等を加えても良い。
D.CにAの卵白を少し入れてゆっくり混ぜる。
E.DをAの卵白(大きいボール)
に入れて混ぜる。
F.シフォン型に生地を流し込む。
(7分目程度まで)

ステンレス型の場合は油を塗る。
G.オーブンで焼く。
160℃ 40分程度。(ステンレス型)
シフォンカップ紙ならば160℃ 35分。
時間は目安ですので必ず状態を見ながら調整して下さい。
H.焼き上がったら型を逆さまにして完全に冷ます。
アイシングシュガー等でデコレーションして出来上がりです。
